▼変形性膝関節症
加齢や膝の使い過ぎ、体重による負荷などが原因となり、関節軟骨が摩耗して痛みや変形などの様々な症状が起こります。
中高年の膝関節疾患として最も頻度が高く、特に女性に多いです。
もともとO脚などの変形があったり、肥満、筋力低下、過去に半月板損傷、靭帯損傷、骨折などのケガなどがあると発症しやすくなります。
症状としては朝の動きはじめが痛い、歩いたり階段の昇り降りが痛い、正座ができないなどの訴えがあり、症状が進行すると安静時や夜寝ている時にも痛むようになります。
温熱療法、電気療法、テープ療法、筋力訓練、ストレッチ、インソール(靴の中敷き)などで痛みをとっていきます。